体調は現状維持です。3食食べれているので、感謝。
点滴は生理食塩水とオンコビンのみになりました。
22:00には終わって夜中は点滴が外れています。点滴がないとトイレにも行きやすいし、
心も少し軽くなります。
お昼に冷やし中華がでました。病院食では久しぶりに味がしっかりしていました。
看護士さんいわく、他の患者さんにも好評だったそうです。
もっとこういうメニューを増やしていってもらいたいですね。
変わらずトイレの量と回数が多く、夜中も2-3時間しか連続で寝かせてくれません。
なので、午前中はまだ眠気が残って寝てしまいます。
夕飯前と寝る前にナウゼリンという吐き気止めの錠剤を予防で服用しています。
思いつく限り対応できることはやっていきたいと思います。
[治療内容]
‐ロイコボリン(メソトレキセートの毒性軽減)
[血液検査結果]
‐白血球数 4,200(基準値4,500-8,000)
‐ヘモグロビン 10.4(基準値13.0-17.0)
‐血小板 26.3(基準値12.0-36.0)
0 件のコメント:
コメントを投稿